スマトラ沖地震チャリティー活動 活動日誌 2005/2/21
2005年2月21日(月) 7日目 まず児童養護施設を訪れました。35人の子どもたちが暮らしています。スタッフ5人が親代わりで、中には卒業生もいます。男の子用、女の子用の部屋が1つずつあり、個人の荷物はかばん1つ分です。…
2005年2月21日(月) 7日目 まず児童養護施設を訪れました。35人の子どもたちが暮らしています。スタッフ5人が親代わりで、中には卒業生もいます。男の子用、女の子用の部屋が1つずつあり、個人の荷物はかばん1つ分です。…
2005年2月20日(日) 6日目 この日はカンニャクマリ視察にあてました。泊まったホテルは地元の方が多く利用する場所であまり英語が通じませんので、近くの1番大きなホテルで朝食を取りながら情報収集いたしました。 クラッチ…
2005年2月19日(土) 5日目 この日はこれまでお世話になったMAセンターに別れを告げ、Kanniyakumari(カンニャクマリ)へ向かいました。「クマリ」とは「生き神様」という意味があるそうです。MAセンターでは…
2005年2月18日(金) 4日目 MAセンターから車で3~4時間かかったコーチというところにあるAIMS(エイムズ)慈善総合病院を訪れました。 AIMS hospital エイムズ慈善総合病院画像は病院公式HPから許可…
タイのカンチャナブリ在住の高校生・大学生が日タイ文化交流を目的とし、日本に約1ヶ月(2004年4月8日から5月10日まで)ホームステイするプログラムがありました。 その支援団体はマーヤーゴータミー財団(南伝仏教系就学支援…
タイのカンチャナブリにナートさん(タイ男性)が運営するbarnthorphan(バントーファン・夢を織る家)という児童養護施設があります。そこでは30名ほどの親を失った子ども達が暮らしています。 電気のない環境で、子ども…