東日本大震災支援ボランティア事業 第1回夏休み親子ふれあい教室 2011/8/7
2011年8月7日(日) 最終日には初日クラスからの2組と、新しく2組の親子が参加。賑やかに終了できました。 こちらは災害ボランティアセンター内の写真です。ボランティアをアレンジする基地になっている大きなテントです。中に…
2011年8月7日(日) 最終日には初日クラスからの2組と、新しく2組の親子が参加。賑やかに終了できました。 こちらは災害ボランティアセンター内の写真です。ボランティアをアレンジする基地になっている大きなテントです。中に…
2011年8月6日(土) 翌日は前日の参加親子から1組と3月11日生まれの男の子の親子が来てくれました。 皆さんこうした状況下にも関わらず、元気に大きくなっています。 午後からはインファントマッサージ参加組のお兄ちゃん、…
2011年8月5日(金) 午前10時からは地域の施設が集まる平成の森という場所でインファントマッサージクラスが行われました。高台だったため被災を免れ、現在はそこに仮設住宅も建っています。 第1回目のクラスは3組の親子で穏…
2011年8月4日(木) 東京を13時に出発。高速を北上し21時に南三陸に到着しました。群馬で土砂降りの中、減速しながら進んだり、途中で事故渋滞に巻き込まれたりもしたのですが、それ以外は特に大きな問題はありませんでした。…
チベットからインドへ亡命してきた子どもたちを受け入れている施設であるTibetan Childre’s Villageを2007年8月に訪問し、そこから継続的に経済支援をしています。
2005年5月14日(土)~5月15日(日) 代々木公園(東京)でタイフェスティバルが開催されました。タイ王国大使館主催による過去5年間続くフェスティバルでタイの文化や食べ物を楽しめるスペースです。 その日はあたり一面タ…
この度のインドにおける津波被災地域救援活動については、大変多くの皆様・法人様のお力添えを頂戴して無事に遂行することができました。まずはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。現地での活動報告日誌と収支報告は別ページで掲載して…
最初に訪れたケララ州のキャンプ地では近くの寺院が炊き出し、仮設住居、子どもたちのケア、当座のお金の支給等の援助を災害後すぐに行ったという事もあり、わずか2ヶ月でとてもキャンプ地とは思えないおだやかな空気が流れていました。…
スマトラ沖地震で被災した児童を多く引き取っていた現地児童養護施設を2005年2月に訪問し、そこからのご縁で毎年運営資金を支援しています。
2005年2月22日(火) 8日目 前日に訪れた市長さんからカンニャクマリ周辺の被災データを受領しました。次の通りです。 被災者数被災家族数被災村落数 187,65031,17533 死者 830 内訳 男性女性男児女児…